- HOME|
- NIKKO STYLE|
- Disney|HERALBONYコレクション

2022.12.09 | 特集
HERALBONYとNIKKOがコラボレーションしたディズニーコレクション
「異彩を、放て。」をミッションに掲げる福祉実験ユニット「HERALBONY(ヘラルボニー)」と再びコラボレーションし、Disney|HERALBONYコレクションからニッコーのボール・マグ・プレートが発売されました。
NIKKO FINE BONE CHINAの器に高度な転写紙技術によって、「ミッキーマウス」「ミニーマウス」のデザインの中にHERALBONYのアート作品を細部まで再現しています。

コンセプトは「Love Difference.」
Disney|HERALBONYコレクションでは、ヘラルボニーが提唱する「Love Difference. ちがいを愛する、世界がひろがる。」をコンセプトに、ヘラルボニーが契約する知的障害のある作家が、オリジナルのアート作品を制作し、それらのアートがディズニーキャラクター「ミッキーマウス」「ミニーマウス」のデザインに起用されています。
Disney|HERALBONY 特設サイト(外部サイトへ)
作品紹介

Momoko Nakagawa「まる」
作家プロフィール
1996年生まれ。滋賀県在住。2015年からアートセンター&福祉施設「やまなみ工房」に所属。
当初は自身の名前「ももこ」を何度も重ねて書いていた。その表現はまるで描く感触を楽しむかのように、名前ではなく円を描き重ねるようになった。にこやかに歌を口ずさみながら絵の具やボールペン、色鉛筆を使用し幾重にも円を重ね完成した色鮮やかな作品は、彼女の朗らかな表情を表しているかのようだ。

Nozomi Fujita「位置」
作家プロフィール
2001年大分市生まれ。3歳の頃、重度知的障害を伴う自閉症と診断される。現在は、社会福祉法人幸福会 やまびこ広場(生活介護)に通所。ロゴマークや文字に強いこだわりを持ち、小学生くらいから好きなものを絵に起こすことをほぼ毎日行っている。描くスタイルも独特で、多動もあって常に歩き回っているが、突然座ったかと思うと描きだす・・といった予測不能の描き方をする。
ニッコーの店舗で展示販売中
LOST AND FOUND TOKYO STORE
〒151-0063
東京都渋谷区富ケ谷1丁目15-12
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
電話番号:03-5454-8925
最寄の交通機関
東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩3分
小田急小田原線 代々木八幡駅から徒歩5分

RELATED ITEM
関連商品