- HOME|
- NIKKO STYLE|
- おしゃれな丸皿

INTRODUCTION盛り付けるだけで
おしゃれな丸皿
人気のカフェ風おうちごはんを楽しめる丸皿が人気を集めています。
盛り付けるだけでおしゃれに見える理由は、計算された形状にあります。
プレートのフラット面を最大限に広くし、角度のついた短めのリム(ふち)がアクセントになり、お料理を引き立ててくれるデザインになっています。
無駄のない洗練された形状は、見た目のイメージより軽量で、スタッキングも出来ます。
人気の「Saredo NAGI」や、新シリーズ「JAZZ」「MARBLE GREY」も含めた5シリーズをご紹介いたします。
SERIES LISTシリーズ一覧

サレド ナギSaredo NAGI
マットな質感でグレイッシュなカラー釉薬が特長の人気シリーズです。
おしゃれなカフェで使われるような丸皿をお探しの方に特におすすめです。
24cmプレート・マグ(400cc)の2アイテム、3色(朝凪/グレイッシュアクア、夕凪/グリーングレー、夜凪/チャコールグレー)展開です。

ジャズJAZZ
様々な色が ジャズの音に乗って躍り跳ねているような、
アーティスティックなイメージ。
絵柄は角度のついたリム(ふち)に施され、盛り面の白を活かしたシリーズです。
30.5cmプレート/27.5cmプレート/24cmプレート/20.5cmプレート/17cmプレートの5サイズ展開。

マーブルグレーMARBLE GREY
大理石模様に金彩が施された絵柄を、ニッコーのイングレーズ転写技術※によって、ファインボーンチャイナにディテールまで表現したシリーズです。
※釉上に絵付けして焼き付ける「イングレーズ絵付」手法。高温焼成によって釉薬中に溶け込み、光沢と耐久度が増します。
30.5cmプレート/27.5cmプレート/24cmプレート/20.5cmプレート/17cmプレートの5サイズ展開。

ディスクDISK
絵柄なしのファインボーンチャイナの純白な器で、
どんなお料理にも合うシリーズです。
30.5cmプレート/27.5cmプレート/24cmプレート/20.5cmプレート/17cmプレートの5サイズ展開。

シルヴァンSYLVAN
朝霧に包まれた深い森をイメージした窯変(ようへん)のシリーズ。
窯の炎が創り出す一点一点表情の異なるグラデーション(=窯変)が、深みのある景色を生み出します。
24cmプレートの1アイテム、どんなお料理にも合わせやすいアースカラー3色(ブルー、グリーン、ブラウン)展開です。
Kiln change窯変とは?
窯変(ようへん)と呼ばれる装飾技法が用いられているSYLVAN。
窯変とは、陶磁器の釉薬表現の一つで、
焼成炎の性質や釉薬の含有物質が作用して、予期しない釉色・釉相が現れること。
仕上がった色合いには一つとして同じものはなく、それぞれが持ち合わせる個性が魅力です。
RELATED ITEM
関連商品