敬老の日は、年配の方々への感謝と敬意を伝える大切な日です。2025年の敬老の日は9月15日(第3月曜日)です。2002年(平成14年)までは9月15日と定められていましたが、2003年(平成15年)から、9月の第3月曜日となり、秋の連休を彩る祝日として親しまれています。
この日は、おじいさまやおばあさまをはじめ、日頃お世話になっている年配の方々へ思いやりを示し、長寿をお祝いするよい機会です。感謝の気持ちを伝える手紙や電話、一緒に過ごすひとときは、何より心に残る贈り物となるでしょう。さらに、お花や贈り物を添えることで、喜びもひときわ深まります。
「美味しい食事を楽しみ、いつまでも健やかに過ごしてほしい」「趣味を満喫しながら、長く元気でいてほしい」ーーNIKKOではそんな想いを形にできるギフトをご用意しました。
贈る相手別 おすすめギフト
おばあさまへ
お花や観葉植物がお好きなおばあさまにはフラワーベースやプランターはいかがでしょうか。和花にも洋花にも合うフラワーベースは上品でおすすめです。
BLOSSOM 15cmフラワーベース
Table Planter HACHI 13cmプランター
世代を超えて愛されるSANSUIシリーズや和を感じる墨の瞬シリーズの器は、日々のお茶やお食事をより味わい深くし、いつまでも元気でいてほしいという想いを届ける贈り物になるでしょう。
SANSUI 兼用碗皿 (210cc)
墨の瞬 煌 KIRA 27cmプレート
陶磁器ならではの透明感と優しい肌当たりの指輪はおしゃれを楽しむおばあさまへの贈り物にふさわしい一品です。リングは9号、11号、13号のサイズ展開です。
BLANCERA Haku Black リング(13号)
BLANCERA Gold Line リング(13号)
おじいさまへ
お酒を美味しく味わう器や趣味を楽しめるようなアイテムを揃えました。晩酌皿は使いやすい形状と多彩なカラーバリエーションが魅力です。
木村硝子店 クランプル オールド
和セレクション 晩酌皿2枚セット (モノトーンカラー)
kizuna ビアタンブラー (プラチナ)
廣田硝子 究極の日本酒グラス 酒グラスセット
おじいさま・おばあさま お二人へ
いつまでも二人仲良く食卓を囲んでほしいという思いを込めて、ペアのマグやお茶碗、カトラリーを贈ってはいかがでしょうか。
FLOWER DANCE WHITE&BLUE ペアマグセット
EXQUISITE ペア11.5cm高台ボール (255cc)
陶磁器カトラリー スープスプーン2本セット
IMPRESSIONS 17cmスプーン2本セット