よくある質問

ニッコー公式オンラインショップにお越しいただきありがとうございます。
よくある質問と回答をまとめております。
お問い合わせの前にご確認くださいませ。

商品の購入について

ニッコー公式オンラインショップに掲載されていないニッコー商品の購入はできますか?

申し訳ございません。ニッコー公式オンラインショップでは、掲載されている商品以外の注文を承ることが出来ません。
生産終了商品については、アウトレットにて一部販売しておりますので、アウトレットをご覧ください。

アウトレット

品番がおわかりの場合は、ニッコー商品を取扱いの百貨店洋食器売場でご注文・お取り寄せにてお買い求めいただけます。

取扱店舗一覧

ニッコー公式オンラインショップに掲載されていない商品で購入したい商品の品番がわからない場合にはお問い合わせいただければご案内いたします。

お問い合わせ

レストランなどで見かけた食器が欲しいのですが?

オンラインショップに掲載がある商品の場合には、ご購入が可能です。
レストラン様向けのオリジナル商品の場合には、販売する事が出来ませんのでご了承いただければと思います。

お問い合わせの商品の写真をメール添付にてsupportnikko-tabletop.jpにお問い合わせください。シリーズ名や品番がおわかりの場合は、お知らせくださいませ。

納期

ネーム入り商品を注文すると、どれくらいで届きますか?

ご注文・ご入金後に、ネームを入れてお作りしていますので、お届けには約4週間いただいております。
年末年始、GW、夏季休業などで工場が休業の場合、さらに納期が掛かりますので、どうぞお早めにご注文ください。

オンラインショップの注文

「注文完了」のメールが届かないのですが?

携帯メールの場合、メールのフィルタ設定により、受信ができていない場合がございます。
フリーメールの場合、迷惑メールフォルダに入っている場合がございます。 以下に各社の対応方法へのリンクを掲載しておりますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。

携帯メールの場合

メールフィルタではじかれている可能性があります。
お客さまで迷惑メールの設定をしていなくても、ご購入時のデフォルトの状態でキャリア側で受信設定がされている場合や機種によっては迷惑メール機能が自動適用されるものもございます。
supportnikko-tabletop.jpのアドレスがドメイン許可になるよう設定の変更をお願いいたします。

各キャリアの確認方法と設定変更方法については、各キャリアのFAQをご確認くださいませ。

フリーメールの場合

GmailやYahoo!メールなどのフリーメールについては、迷惑メールに振り分けされている事例が多くございます。
一度、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ。
各社の確認方法と設定変更方法については、各社のFAQをご確認くださいませ。

会員ポイント

会員ポイントの有効期限はありますか?

購入日から3年間ポイントが有効です。
新たにポイントを取得した際には、再度同期間の有効期限が適用されます。
マイページにて保有ポイント数と使用期限が確認可能です。

会員ポイントの加算はいつされますか?

ご注文商品出荷時に、ポイントが加算されます。

販売店

商品を実際に見ることはできますか?

東京・富ヶ谷にございます直営店・NIKKO SHOWROOM / STORE (LOST AND FOUND TOKYO STORE)にてご覧いただけます。

取扱店舗一覧

法人の方は、東京・NIKKO SHOWROOM / STOREに事前予約をお願いいたします。 平日10~19時の営業時間となっておりますが、イベントなどでクローズの場合もございます。
石川、大阪のショールームについては、各ショールームにお問い合わせ・事前のご連絡をお願いいたします。

ショールーム一覧

返品交換

注文した商品が届いたのですが、思っていた物と違いました。返品できますか?

申し訳ございません。お客さまのご都合による商品返品・交換はお受けしかねます。

子供食器のネーム入れ

ネーム入り子供食器セットのうちお茶碗だけを割ってしまいました。お茶碗だけネーム入れしてもらえますか?

子供食器のネーム入れ商品につきましては、ご注文を受けてからセット商品にお名前を入れて窯で焼き上げるオリジナル受注生産となっており、あいにく単品ネーム入れの ご注文は承っておりません。

申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

仕様変更

角皿を購入しましたが、裏にへこみがあります。不良でしょうか?

食器裏面の高台に凹みの有る商品が有りますが、仕様変更に伴うもので、不良品ではございません。

素材

ボーンチャイナの素材は酸に弱いと聞きましたが、本当ですか?

釉薬がかかっていない部分は、梅酢、食酢など酸性が強い食品に接した状態で使用すると、素地を傷めることがあります。
例:梅干を漬ける際、落し蓋として使用する

製品は本来の用途(食器・インテリア用品・洗面用品としてのご使用)以外には、ご使用にならないでください。